『今日はどんな相場だったのか?』『自分の判断は正しかったのか?』——そんな問いに答えるため、毎日トレード記録をまとめています。
私は信用取引で数週間〜6ヶ月間保有するスイングトレードを主に行なっています。
デイトレのように毎日取引することはありませんが、エントリー・利確・損切りの判断まで、リアルな投資の記録をまとめました。
相場の流れを振り返るとともに、明日の戦略を考えるヒントにしていただければ幸いです。
取引銘柄
現物
3099ミツコシイセタン 1株
👉今月が株主優待の権利確定月なので、100株達成に向けて買い集め中(現在55株)
8616東海東京 5株
9107川崎汽船 1株
信用
無し
今日の日本株相場
日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前日比121円70銭(+0.29%)上昇の 42,310円49銭で引けました。自律反発の動きが目立ち、商社・海運・鉄鋼などのバリュー株が買われました。一時は200円以上の上昇幅に達した場面もありました。
内需関連(食品、建設)や鉱業・原油関連株も堅調で、円相場が安定したことや欧州株の堅調さが投資家心理の改善につながりました
今日の実現損益
±0
証券口座の資産公開
資産残高 | 前日比 | 評価損益 | |
SBI証券 | 9,729,936円 | +50,465円 | +2,065,706円 |
岡三オンライン | 7,862,012円 | +28,000円 | +1,240,000円 |
合計 | 17,591,948円 | +78,465円 | +3,305,706円 |